【2022年最新】eBay輸出で役立つオススメのブログ 3選

eBay輸出

こんにちは、ebay輸出ブログを書いてます「ぬいぬい」です!

2021年になり、ebay輸出を新たに始めようという方にもオススメブログをご紹介します!ebay輸出で既にご活躍されている方々のブログを参考にして、どんどん稼いでいきましょう!
今回私がご紹介するebay輸出オススメブログ3選は、それぞれにいいところがあるので是非ご自身の状況と照らし合わながらご覧頂ければと思います。
まさに今活かせるebay輸出の情報が掲載されているブログです、それではご紹介してきます!

ebay輸出のバイブルと呼ぶにふさわしいブログ

まずご紹介するのは「ナリブログ」


こちらのブログは、ebay輸出に関する幅広い情報が載っており、初心者から上級者まで幅広く利用できる情報がたくさん掲載されているブログです。


更新頻度も非常に高く、常に最新のebay輸出の情報が手に入れることができます。


また、無料でよく使える英文集も掲載されていたり、特に初心者にはオススメできるブログです!

「ナリブログ」のプロフィールはこちら!

国内最大級のebayメディアです。
ebayに関する記事200以上ございます。
無料で多くの有益な情報を提供できるように日々各スタッフと頑張っております。”

(参照)

トップページ | ナリブログ
カテゴリー別 解説 設定ー出品方法 リサーチ 発送 その他 新着記事

ebay輸出で困ったらこのブログ!トラブルQ&Aは日本一!?

「eBay夫婦のマンガブログ〜輸出/国際郵便トラブル記」


こちらebay輸出ブログの特徴は何といってもトラブルQ&A!

eBay輸出では毎月何かしらバイヤーとトラブルが発生します・・・orz

(例)・送った商品が壊れていた
   ・送った商品が届かない
   ・こちらは悪くないのにネガティブフィードバックをつけられた
   ・荷物が税関で止まったまま動かない


このようなトラブルに対しての対応策をアドバイスしています。

このブログに良いところは「読者からの実際のトラブルをフォローしているところ」
僕も日々コラム的な意味合いで楽しく拝見させてもらっています^^

「eBay夫婦のマンガブログ〜輸出/国際郵便トラブル記」のプロフィール

“2016年1月にeBay輸出マンガブログとして当サイトを運営開始しました、2017年10月より掲示板をサイト内に設置、2019年よりブログ形式をやめ掲示板サイトとして運営しております…eBay夫婦はeBay輸出で「昔から町にある美味しい中華屋」みたいなものを目指しています”

(参照)

輸出/国際郵便の掲示板 ~ eBay夫婦
国際郵便やeBay輸出のノウハウやトラブル対応、PayPal、DHL/FedExなどの相談/情報共有の掲示板です。

ebay輸出の中級者以上も学べる記事が多いブログ!

最後にご紹介するのが「モトキ ebay輸出ビジネス」


最初にご紹介したナリブログとコンセプトは似ています。
しかしこちらのブログのほうがよりeBay輸出に慣れたセラー向けの発信になっています。

また、モトキさんが作ったテンプレートも完全無料公開されています
これ結構使いやすいので実際に利用しているセラーがたくさんいます^^
(セラーリサーチしていると結構見かけます。笑)

「モトキebay輸出ビジネス」のプロフィール

eBay輸出をスタートして1年で組織化することによって自由な生活スタイルを手にしました。ネットを使った輸出ビジネスで大きな収入を得る方法をお届けします。”

(参照)

Motoki eBay Blog | eBay輸出せどりを0から始めるブログ
eBay輸出せどりを0から始めるブログ

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はeBay輸出を実践するうえで非常に役立つオススメのブログを3つご紹介させていただきました。

1. ebay輸出のバイブルと呼ぶにふさわしい「ナリブログ」

2. ebay輸出で困ったらこのブログ「eBay夫婦のマンガブログ〜輸出/国際郵便トラブル記」

3. ebay輸出の中級者以上も学べることが多いブログ「モトキebay輸出ビジネス」


ぜひそれぞれのebay輸出ブログを参考にしていただき、eBayの売上げ向上に役立てていただければと思います!

私のブログでもeBay輸出の情報を積極的に発信しておりますので、よろしければ他の記事もご参照ください^^

(私のブログで人気の記事はこちら↓)